作成済みのDockerコンテナのリストを取得するには、docker ps コマンドを使います。
オプション無しの場合は起動中のコンテナのみ表示します。
> docker ps
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
494d09bafbe5 laradock_pgadmin "docker-entrypoint..." 9 hours ago Up 9 hours 0.0.0.0:5050->5050/tcp laradock_pgadmin_1
fc07307e9086 laradock_nginx "/bin/bash /opt/st..." 10 hours ago Up 10 hours 0.0.0.0:80->80/tcp, 0.0.0.0:443->443/tcp laradock_nginx_1
cd0d98d737a9 laradock_php-fpm "docker-php-entryp..." 10 hours ago Up 10 hours 9000/tcp laradock_php-fpm_1
cf1fdf33d5e1 docker:dind "dockerd-entrypoin..." 10 hours ago Up 10 hours 2375/tcp laradock_docker-in-docker_1
d8fedc418632 laradock_phpmyadmin "/run.sh superviso..." 13 hours ago Up 13 hours 9000/tcp, 0.0.0.0:8080->80/tcp laradock_phpmyadmin_1
07ee7a16c760 laradock_mysql "docker-entrypoint..." 13 hours ago Up 13 hours 0.0.0.0:3306->3306/tcp, 33060/tcp laradock_mysql_1
24ffb36ddb22 laradock_redis "docker-entrypoint..." 13 hours ago Up 13 hours 0.0.0.0:6379->6379/tcp laradock_redis_1
- CONTAINER ID … コンテナID
- IMAGE … コンテナの元になったイメージ
- COMMAND … 起動時のコマンド
- CREATED … コンテナ作成日からの経過時間
- STATUS … コンテナの起動ステータスと、そのステータスになてからの経過時間
- PORTS … コンテナにバインドしているポート
- NAMES … コンテナ名
参考サイト
docker ps | Docker Documentation
以上です。