AWSに関する投稿です。

AWSのsam cliで作ったプロジェクトをCodePipelineでデプロイする手順
AWSのsam cliで作ったプロジェクトをCodePipelineでデプロイする設定について説明します。
以下の動画を参考にさせていただきました。
というか、ほぼそのままやりました。
デプロイフローの概要
以下の3ステップでPip...

Amazon API Gatewayのリクエスト数制限機能の「レート」「バースト」「クォータ」を簡単に説明します。
AWSのAPI Gatewayには、リクエスト数を制限する「使用料プラン」という機能が備わっています。
API Gatewayの公式ページはこちら
使用料プランの設定項目は「レート」「バースト」「クォータ」の大きく3種類。
この項目の...

Webサイト構築に使った無料サービスまとめ
Game Tweet RankigというWebサイトを作りまして、自動更新で運用中です。
ドメイン代以外は無料で公開することができたので、参考まで利用しているサービスをまとめます。
AWS(Amazon Web Serv...