Herokuで複数のアカウントを切り替える作業を簡単にする「heroku-accounts」というものがあります。
これの使い方を説明します。
この記事の内容
heroku-accountsのメリット
複数のアカウントを切り替える際に、毎回メールアドレスとパスワードを入力する手間が省けます。
heroku-accountsのインストール
>heroku plugins:install heroku-accounts Installing plugin heroku-accounts... installed v1.1.7
管理するHerokuアカウントを追加する
1つめのアカウントを登録。「account1」の所は、heroku-accountsで管理するための名前で、好きなものを指定してOKです。
EmailとPasswordはHerokuアカウントの情報を入力します。
>heroku accounts:add account1 Enter your Heroku credentials: Email: ******@******* Password: *********
2つ目のアカウントを登録。やることは1つ目と同じです。
>heroku accounts:add account2 Enter your Heroku credentials: Email: ******@******* Password: *********
登録されたアカウントを確認する。
>heroku accounts account1 * account2
アカウントが2つ登録されています。
後から追加した「account2」が選択された状態になっています。
アカウントを切り替える
>heroku accounts:set account1 >heroku accounts * account1 account2
setの後に指定したアカウントに切り替わりました。
これでaccount1に登録したherokuアカウントで作業できるようになり、切り替えたい時はheroku accounts:set アカウント名 しましょう。
コメント/ピンバック