Laravel LaravelのpaginateとInfinite Scrollを使い、データベース内のデータを無限スクロールで表示する TwitterやFacebookのような、画面をスクロールしたら続きが読み込まれるUIってどうやって実装するんだろ。 と思って調べたらInfinite ScrollというJavaScriptのライブラリが見つかりました。 2018.10.13 LaravelPHPフレームワークプログラミング
Laravel LaravelでAmazonの商品検索API呼び出しライブラリ「apai-io」を使う。(rezzafr33/apaiio-laravelの使い方) apai-io(Amazonの商品検索API呼び出しライブラリ)をLaravelで呼び出して使う方法を紹介します。 rezzafr33/apaiio-laravelを使う場合のやり方です。 2018.10.12 LaravelPHPフレームワークプログラミング
PHP 【超簡単】Amazon Product Advertising APIを使って商品検索するPHPのコード 最新のドキュメント参照しつつ、Amazonの商品検索APIをたたくPHPのコードを書いてみます。 結論としては、他の人が公開しているライブラリを使ってしまうのが楽でした。 2018.10.10 PHPプログラミング
PHP PHPのHTTPクライアントguzzleを使う PHPのHTTPクライアントはcurlよりguzzleというのを使うのが流行りらしいので、試してみます。 カタカナにすると「ガズル」が日本語的な読み方になります。 2018.10.10 PHP
jq Windowsでjqコマンドをインストールしてコマンドプロンプトで使う方法。その他OSへのインストール方法まとめ。 Windowsにjqコマンドをインストールして使う方法。他、MacOS、Linux系OSへのインストール方法まとめです。 2018.10.09 jqLinuxmacOSOSWindowsコマンド
HEROKU HEROKUのデプロイでNo default language could be detected for this app.と出る場合の対処。 HROKUでPHPのプロジェクトを作ってデプロイしようと思ったら以下のエラーが出ました。 HINT: This occurs when Heroku cannot detect the buildpack to use for this application automatically. 2018.10.09 HEROKUPHP
未分類 ブログ作ったよ。 こんにちは。村上です。 2018年10月からフリーランスエンジニアとして活動をはじめました。 (まだ仕事を始めてないので、無職と変わりませんが。) これを機にWordPressでこのブログを作りました。 まだ何も無いサイ... 2018.10.06 未分類