viの色設定が嫌がらせのように見ずらいので、設定変更する方法を書きます。
黒い画面にしか見えない。

viを起動したら、「:colorscheme」コマンドを入力します。
Ctrl+Dでスキーマ名のリストが表示されます。
:colorscheme
blue delek evening morning peachpuff slate
darkblue desert industry murphy ron torte
default elflord koehler pablo shine zellner
スキーマ名を入力してEnterを押すと、カラースキームが反映されます。
:colorscheme blue(Enter入力)
色はお好みで設定しましょう。以下は「blue」の例。

viを終了するとまた元に戻ってしまうので、次回以降もカラースキームが反映されるようにviの設定をします。
ホームディレクトリに.vimrcを作成し、colorscheme blueなどと追記します。
$ echo 'colorscheme blue' >> ~/.vimrc
viの色設定は以上です。